2025年 入社式が行われました。

2025-04-01

皆様、こんにちは。
新年度が始まり、当館でも今日入社式が行われました。その様子をお伝えしたいと思います。

IMG_9673

新しく9名の新入社員が仲間入りいたしました。

IMG_9694

午前中に入社式があり、辞令交付、社長訓話、新入社員決意表明、支配人より激励の言葉など緊張気味の新入社員たちですが、元気よく受け応え出来ていました。

IMG_9698

辞令交付の様子です😊

IMG_9714

新入社員の決意表明の様子です。

IMG_9739

IMG_9732

IMG_9733

新入社員の決意表明を受け取る社長

IMG_9753

支配人より激励の挨拶
島津家の初代忠久公が雨の降る夜に生まれたことに由来して鹿児島では、雨は縁起の良い「島津雨」とも云われております。とご挨拶していました。
鹿児島では慶事の日に雨が降ると、「今日は島津雨ですね」と言った挨拶がよく交わされています。

記念撮影を撮り終え、敷地内にある美術館「薩摩伝承館」館内にあります、リストランテFeniceにて「テーブルマナー講習」がありました。

IMG_9785

こちらの絵は2年目の先輩社員が描いてくれました!!

IMG_9829

IMG_9788

【にゅうしゃおめでとう】は当館のグループ会社として、運営を行っております企業主導型保育事業「いずみ保育園」園児の皆さんが作ってくれました(^^)/

IMG_9795

基本的なマナー講習を実践しながら行われていました。

IMG_9806

昼食が済むと、午後からは社長講話です。

IMG_9860-1

皆さん、いい表情をしています。

IMG_9873

IMG_9874

初めにビジョントレーニングをしていました。
私も新入社員のころを思い出しながら一緒に挑戦しましたが・・・
皆さん、法則や規則をすぐに見つけていました。

IMG_9896

その後、社会貢献とは何か?鹿児島、薩摩、指宿の意味や由来を知っていますか?など様々な講話を聴くことが出来ました。

IMG_9894

IMG_9780

今後とも鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館をよろしくお願いいたします。