指宿商業高校ICP主催の縁日イベント
2025.08.09
皆様こんばんは!
今日から3日間開催される夏休み縁日イベントの様子をお届けいたします。
(撮影にご協力くださったお客様ありがとうございました!)
毎年人気の縁日イベントは地元の指宿商業高校の生徒さん達が主催しています。課外でICP活動として一年を通して様々な活動を行っているもので、指宿茶いっぺプロジェクト=指宿ICPといいます。指宿駅で旗振りのお出迎えや、指宿のかつお節を振舞ったり、春には当館の新茶まつりにも参加してお客様に新茶などを振舞いました。
指宿市立指宿商業高等学校 ICP活動ブログ
https://j608500d.synapse-blog.jp/ibusyoblog/2025/05/icpin-b469.html
指宿商業高校ICPインスタグラム
https://www.instagram.com/ibusho_icp_/?hl=ja

夕方18時から始まる今日からの縁日イベントでは、事前に会場設営も生徒さん達が行い、運営や清算方法について再確認のミーティングをされてます。

こちらが縁日のメニューの一部です。

他にも謎解き、輪投げなどがありました!
ICP活動の準備では、生徒さん達が放課後に集まって縁日のメニューや運営方法などを相談して決めているそうです。去年よりメニューの数が増えていました👏
ご宿泊のお客様には、チェックインからお部屋へご案内する際に縁日イベントチラシをお渡ししています。
開始時間18時になると、早速お客様が会場へいらっしゃいました!

こちらは射的コーナー。生徒さんが遊び方を説明して、コルク弾を込めたらいよいよチャレンジです!



ちなみに、当たり賞品はかなり豪華!お菓子セットやおもちゃ、チューハイや焼酎4合瓶まであって、お子様はもちろん大人も楽しめるメニューになっています。ルールは簡単。コルク弾で的をひっくり返して「当たり!」が出たら賞品ゲットです!

こちらはスーパーボールすくい。タイマーで計る時間内ですくえた個数でランキング表示もあって、子供たちが闘志を燃やしていました( *´艸`)なんと18個も取った子がいました!すごい…👏
すくい網は水に濡れると簡単に破けてしまうのでコツがありそうです。
一つも取れなかった場合は、好きなボールが1個貰えます。

奥には魚つりコーナーがあります。マグネットが釣り竿の餌と水の中のお魚たちにそれぞれ付いていて、釣れた数に応じてお菓子やおもちゃのプレゼントが選べます。


輪投げコーナーは足元の線の位置から輪っかを投げて、落ちた先で輪の中に賞品が入っていたらゲットです!ちなみに、奥の机の上にも商品が並んでいて、立ててある水入りペットボトルに輪が入ったら目玉商品が当たります。

大人の方も本気で楽しんでいました!(*’▽’)

19時をまわると、お食事を済ませたお客様も集まりはじめます。

こちらはビーズキーホルダーを作れるコーナー。お子様だとブレスレットにもなります。カラフルなビーズを選んでゴム紐に通していきます。推しカラーで作る方もいらっしゃいました✨

皆さま色選びがとても上手!


こちらは謎解きコーナー。10問回答して正解の数に応じて沢山の賞品が貰えます。

袋の中には賞品がいっぱい詰まっています(^^♪

謎解き正解おめでとうございます!家族みんなで沢山の賞品をゲットしていました。

縁日イベントは8/11まで開催いたします。屋内ですので雨天決行!
【日程】8月9日・10日・11日
【時間】18:00~21:00
【費用】1回につき100円(券を購入)
お得な回数券1000円(100円×11枚)もあります。
【場所】指宿白水館第2ロビー
ぜひ、楽しいひと時をお過ごしください!

