「薩摩切子のかけらを使ったキーホルダー作成」をご紹介します
2022.08.09
皆様、こんにちは(^O^)/ 今日も暑い一日でした💦 そんな中、鹿児島市内から仙巌園様にお越し頂いて「薩摩切子のかけらを使ったキーホルダー」を作成するイベントがありました。

まずは、好きなキーホルダーのフレームを選びます。全てがかわいくて、なかなか決められないですよね。


次に、キーホルダーのフレームの中に、薩摩切子のかけらを並べていきます。どの色を使って、どう並べていくのか悩ましいです。

薩摩切子のかけらを☆キラキラ☆並べた後は、レジン液を流し込みます。そして、UVライトの中へ。

5~10分程度、じっと待ちます。固まり具合を見ながら、UVライトを使って更に固めていきます。
待つことしばし、キラキラかわいいキーホルダーの出来あがり!! 次回は、8月16日(火)15時~18時と17日(水)9時~12時に開催予定です。
詳しくは、指宿白水館ホームページ「2022夏の館内イベント情報」をご覧ください。
