薩摩紅茶ランチの試食会が開かれました
2022.10.11
皆様こんにちは!(*^▽^*)
本日は今年11月に南九州市で開かれる「全国地紅茶サミット in 南九州市」の関連イベントとして
当館敷地内にある美術館「薩摩伝承館」内にあるイタリアンレストランFeniceで南九州市の江平副市長をはじめ茶業課、薩摩英国館様、生産者の皆様ほか報道関係者が集まって「薩摩紅茶ランチ」の試食会が開かれました。




「全国地紅茶サミット」とは?
全国を巡回して毎年秋に開かれている国内最大級の地紅茶交流イベントで、全国各地から地紅茶の生産者と紅茶愛好家が多数集まって様々な交流をしています。生産者と様々な茶葉の銘柄が一堂に集まって試飲会やワークショップのほかに、地元農産物などの販売も行われ、紅茶の魅力にたっぷり触れることができます。
2022年は11月5日・6日に鹿児島県南九州市で知覧平和公園を会場に開催されます。


「薩摩紅茶」とは?
鹿児島県は茶生産量においては静岡県に次いで全国第2位のお茶所です。なかでも「薩摩紅茶」は芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴の和紅茶です。
今回の試食会では、鼻に抜けるような清香が特徴の渋味はやや少ない「紅ひかり」や、鹿児島県枕崎の紅茶品種「夢ふうき」を使ったメニューをご用意しました。




第20回全国地紅茶サミット in 南九州市
2022年11月5日(土) 〜 11月6日(日)
午前10:00 〜 午後4:00
(最終日は〜午後3:00)
※11月5日は9:30より開会式
場所:知覧平和公園 南九州市知覧町郡17880
料金:無料
公式ホームページ:https://www.jikocha-minamikyushu.com/index.php
※全国地紅茶飲み比べには、チケット(カップ)が必要です。
また、本日ご試食頂いた「和紅茶の特別ワンプレートランチ」は、
10月13日~11月29日の期間限定で薩摩伝承館Feniceのランチにて特別にご注文頂けます。
・サラダとパスタの盛り合わせ
県産豚の和紅茶風味のロースト サラダ仕立て
和紅茶で燻製したタカエビのクリームソース
・和紅茶の焼きパンナコッタ、小菓子(和紅茶べにひかりのクッキー)、和紅茶
こちらのメニューは1日限定10食 2,915円(税込)となっております。
ぜひこの機会にご賞味ください!(^^)!
「和紅茶の特別ワンプレートランチ」ご予約・お問合せは、
薩摩伝承館 Fenice(0993-23-0214)
http://www.satsuma-denshokan.com/restaurant/
また本日より【全国旅行支援 今こそ鹿児島の旅第3弾】もスタートしました!
当館公式ホームページからのご予約または直接のお電話でも【宿直】のご予約を承っております。
宿泊プランの詳細はこちら
https://www.hakusuikan.co.jp/news/20221003-1485/
