8/11~ カラーサンドアート体験イベント

2023.08.11

皆様こんにちは。
台風6号、7号と続けて影響が長引いておりますが、皆様の地域はいかがでしょうか。当館は8/9午後から8/10午前中にかけてが休館日で、甚大な被害はなく通常営業でお庭等の後片付け作業が続いています。

今日から、離宮ロビーで夏休み体験イベントのひとつ「カラーサンドアート」の制作体験イベントを開催中です!

色とりどりのカラーサンドアート

大人からお子様まで幅広く楽しんで頂ける「カラーサンドアート」の由来はネイティブアメリカンの人々が病気を直す儀式として、砂漠の砂や岩を削って模様を描いたサンドアートが起源と云われていて、このカラーサンドは現代では観葉植物や多肉植物を活ける時に見栄え良く使われる素材にもなっています。サンドアートは、天然鉱物や大理石、ガラス、小石などを細かく砕いて色をつけた砂を素材にして、何層も重ねて模様を作り、造花や小物などを配置してアレンジを楽しみながら仕上げていきます。

色とりどりの材料から選ぶ楽しみ

カラーサンドだけでもこんなに沢山の色の種類から選ぶことができます!

更に、最後に飾り付ける様々なパーツも自由に選んでイメージを膨らませていきます🎵
こんなに可愛いパーツも沢山ご用意していますよ。この日は沢山の親子連れでご参加いただきました。お子様の自由な感性が伸び伸びと発揮できそうですよね。

今回教えて下さるのは、れもんり~ふ:カラーサンドデザイン協会認定講師の秋元かおり先生です。

色合いも沢山あって迷うのも楽しいひと時です( *´艸`)

いよいよ制作

こちらが、カラーサンドアート制作の土台となるものです。ここに、先ほど選んだカラーサンドを入れていき、パーツでデコレーションしていきます。

器の中心にパーツを差し込むための土台があり、その周囲にカラーサンドを敷き詰めていきますが、この時、この様に模様を描くように作っていくことも出来るんです!お子様も器用に模様を描くように作っていました・・・!

4歳のお子様も色も自分で選んで、こんなに上手に作っていましたよ(*’▽’)

こちらのご家族はお父様もご参加頂いて、お子様もご一緒に楽しんでいらっしゃいました。

夏休みの素敵な思い出になりますね(*’▽’)

色彩豊かな砂、造花や人工観葉植物、フィギュアを選んで夏らしいオリジナルの作品を作りません か?
簡単に楽しく短時間で作れるので、お子様にも大人気です。夏休みの思い出と工作・自由研究にもお勧めです!お子様から大人の方まで幅広くお楽しみ頂けます!

【事業者様】れもんり~ふ
カラーサンドデザイン協会認定講師 秋元かおり様

【内容】サンドアート制作(体験時間 約40分)

【費用】1点につき1,500円税込(お一人様・材料費込)

【定員】各回4名まで(先着順)

【場所】離宮ロビー

【日程】
<午後の部>
8/11(金)、8/12(土)、8/13(日)、8/14日(月)、8/19日(土)
<午前の部>
8/15(火)、8/20(日)

  →ご予約はこちら←