日帰り温泉お部屋でゆっくりリゾート満喫プラン 販売開始ご案内
2025.08.22
皆さま、こんにちは。
8月25日(月)より【1日5組平日限定】日帰り温泉(最大7時間)お部屋でゆっくりリゾート満喫プランの
販売開始いたします。
このたび、より気軽にお楽しみいただける日帰りプランをご用意いたしましたので、ご案内申し上げます。
お部屋は磯客殿和室。檜風呂(内湯)は源泉100%かけ流しで、お部屋でも美肌の湯をお楽しみ頂けます。
また、薩摩の歴史を今に伝える敷地内の美術館「薩摩伝承館」のご見学と9つの美肌の湯をお楽しみ頂ける元禄風呂、
指宿名物砂むし温泉をセットにした指宿白水館を日帰りで満喫して頂けるお得なプランです。
【チェックイン】 13:00から18:00
【チェックアウト】 20:00迄


檜の香りをお楽しみ頂きながらお好みの温度に調節してご利用頂けます。

ここにくれば薩摩が分かる 薩摩伝承館
薩摩伝承館は、指宿白水館の敷地内にあり、
白水館創業60周年を記念して建てられた施設で、外観は京都府宇治市宇治蓮華にある単立の寺院「平等院」鳳凰堂を手本とした伝統建築の姿です。
館内には、創業当時から収集してきた約3,000点のコレクションの中からおよそ300点を展示しています。
薩摩伝承館公式ホームページ
館内には薩摩焼や薩摩切子、西郷隆盛ゆかりの品々など数多く展示しています。
美しい艶やかな薩摩の名品、深く息づく薩摩の偉人の想い、そして季節で移ろう薩摩の四季の風景と共に、珠玉の時間をお過ごし下さい。
【薩摩伝承館見学】9:00~18:00、休館明け日は13:00~営業


金襴の間
幕末から明治期に海をわたった金欄手薩摩焼の美を象徴する空間です。
背景は、一万枚の金箔の壁、腰壁の陶板は十五代沈壽官氏の作です。
1,000坪の大浴場 元禄風呂
薩摩伝承館から松の小径を歩き指宿白水館に向かいます。フロント地階に下りて進むと大浴場「元禄風呂」です。
【元禄風呂】15:00~18:00

ゆったりとした温泉時間をお楽しみ頂ければと思います。

樽風呂
黒鉛軽石をつかった床石により、 遠赤外線の効果で、新陳代謝を促し、今までにない入浴がお楽しみいただけます。
指宿名物 砂むし温泉
当館の砂むし温泉は屋内の為、天候に左右されずいつでもご利用頂けます。
砂むし温泉は、砂の重みと温泉熱により体の深部体温が上昇、血管が拡張して血液循環が促進され、
老廃物の排出と酸素・栄養分の供給により血液がきれいになり、神経痛・腰痛・婦人病・美容等に効果があります。
【砂むし温泉】15:30~18:00

※こちらのプランにはお食事は含まれておりません。
※記載しているお時間は日帰りの方のご利用時間となります。
※8月25日より販売開始いたします。
いかがでしたでしょうか?
日頃の喧騒を忘れて、ゆったりと過ごせる指宿白水館の日帰りプラン、ぜひこの機会にご利用くださいませ☺