白玲戦 会場検分と揮毫が行われました。

2022-09-09

白玲戦 第三局開催にむけて、対局者の会場検分が行われました。

明日の対局室にて。

西山白玲(右)と里見女流五冠(左)が対局室に入り、立会人の屋敷伸之九段と日本将棋連盟役員の杉本昌隆八段の立会いのもと駒ならべを行いました。
西山白玲が駒を取り出して両対局者が駒を並べていきます。静かな対局室に緊張感を感じます。

将棋対局の前に必ず行われる「会場検分」では、駒や座布団、証明(反射)などを確認します✨

5a2497e8175953218a7a8ab30156fda6

揮毫(キゴウ)

揮毫とは、毛筆で言葉を書くこと。
揮毫は棋士の座右の銘や意気込みなどが色紙などに書かれるもので、書かれる言葉は棋士によって様々です。


20220909_173428

西山白玲が揮毫されたのは「雲外蒼天」
どんな試練でも、努力して乗り越えれば快い青空が望める という意味です。

20220909_171752

里見女流五冠が揮毫されたのは「心身一如」
物事に一心に集中しているさまを表す言葉で、身体と精神は一体であって、分けることはできず一つのものの両面であるという言葉です。

20220909_173434

さらに、西山白玲「果断」、里見女流五冠「清明」の流麗な文字も揮毫されています✨
また、テレビ局によるインタビューも受けていらっしゃいます。



インタビュー

インタビュー2


このあと19時からは薩摩伝承館 維新の間にて開会式が執り行われる予定です。
対局者の大島紬のお着物にも注目です!✨



ヒューリック杯
http://live.shogi.or.jp/hakurei/


日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/


指宿白水館
http://www.hakusuikan.co.jp/

Twitter
https://twitter.com/HakusuikanIT

Instagram
https://www.instagram.com/hakusuikanit/

Facebook
https://www.facebook.com/hakusuikan



1662708190091