8/11 うなぎ祭り in 指宿白水館

2023-08-13

皆様こんにちは。

先日8/11に開催されたうなぎ祭 in 指宿白水館の様子です。

”夏休み真っ盛り!ご家族みんなが笑顔になれるSNS映えする企画!”ということで、エフエム鹿児島さんの公式ラインからの募集で、鹿児島県内の子供達を対象に100組のご家族が応募で指宿白水館に集まりました!
会場では、うなぎつかみ取り体験や、カキ氷や軽食販売、鹿児島県産の鰻料理を提供している薩摩雅咲亭様による「親子で蒲焼体験」コーナーでは、実際に蒲焼を体験してのミニうな丼試食、更に、薩摩雅咲亭で提供されるY'sレモンケーキのデコレーションと試食体験があったほか、豪華景品が当たるクイズ大会や、鹿児島レブナイズから⭐れぶにゃん、 鹿児島レブナイズ元選手でチームコーチの永山雄太さんとバスケットゴールチャレンジ、クロノスホームのお菓子つかみ取り、指宿商業高校ICP輪投げとヨーヨー釣り、 池田湖マリーナWARNAのミニジープ試乗体験も行われて豪華なイベント開催が実現しました。

県内の様々な企業が参加

会場に到着すると、鹿児島プロバスケットボールチーム「レブナイズ」のマスコットキャラクター「れぶにゃん と」今年現役を引退された永山雄太スクールコーチが参加者様お出迎え(*'▽')会場MCは元気いっぱいにフリーアナウンサーの柳 佐知さんが担当されました( *´艸`)

IMG_1479

夏休み 思い出しっかり作ろう

うなぎ祭は午前と午後の2部制で開催されて、こちらは午前の部開始直後の様子です。既に沢山のお客様が集まっていました。

IMG_1473

開始まもなく「うなぎの掴み取り体験」が始まりましたよ。

IMG_1475

参加するのは子供たちです。小さなプールに集まって、ご家族と一緒に掴み取り体験を楽しみました!軍手をはめて、恐るおそる水に手を入れる子供たちに周囲から声援が上がります( *´艸`)今回のイベント開催にあたり、KYT、KKB、KTS、MBCなど地元テレビ局も集まって、撮影が行われていました。

IMG_1489

IMG_1506

IMG_1512

うなぎを捕まえる経験、なかなか珍しいと思います。夏休みの子供たちだけでなく、大人にとっても特別な思い出になったのではないでしょうか(*^▽^*)

IMG_1508

薩摩川内スピリッツ認定 第一号

会場には薩摩川内うなぎの旗が掲げられ、薩摩川内スピリッツマークが載っていました。これは、鹿児島県薩摩川内市の地域資源(自然・歴史・文化・食など)を連携させ、見ただけで薩摩川内市の魅力の創造とブランド力を強く、広くアピールできるロゴマークで、地域内外に薩摩川内市のファンを増やすことを目的としたものです。スピリッツとは、「精神」「魂」「活気」「元気」といった心にまつわるいろいろな意味が含まれています。薩摩川内スピリッツの「おもてなしの心」「こだわりの心」「思いやりの心」によって生み出された薩摩川内市の地域資源を活かし「行きたい」「買いたい」「暮らしたい」という気持ちの誘引を図るという思いから設定されています。今回のうなぎ祭、薩摩川内うなぎは、この薩摩川内スピリッツ第一号として認定されました。

IMG_1497

このことを広く知ってもらおうと、地元メディアに向けての取材も会場内で行われていました。

IMG_1499

うなぎ蒲焼体験!

IMG_1496

こちらは、鹿児島県産鰻料理を提供しているる薩摩雅咲亭様による「親子で蒲焼体験」コーナーです。店舗では大隅産鰻を主に提供されていて、直送販売もおこなっているそうです。
https://fbws800.gorp.jp/

IMG_1542

unagi

IMG_1523

Y's Lemon Cakeデコレーション&試食

薩摩雅咲亭様の店舗ではレモンケーキを提供されているそうで、今回のイベント開催にあたり、このレモンケーキのデコレーションと試食体験も開催されていました。真夏の開催ということで、涼しい室内に休憩スペースを設けており、うなぎについて学ぶ映像上映があり、先ほどご紹介した蒲焼の鰻ミニ丼試食と一緒に楽しんでいらっしゃいました( *´艸`)

IMG_1545

IMG_1557

IMG_1544

IMG_1563

縁日風の出店も沢山

会場を盛り上げようと、指宿商業高校ICPの皆さんによる輪投げやヨーヨー釣り、鹿児島の企業クロノスホームさんによるお菓子つかみ取りなど、楽しいコーナーも充実していました。

IMG_1531

IMG_1518

IMG_1538

皆が笑顔になる、お祭りの出店を楽しむ思い出は、大人になっても楽しく覚えているものですよね( *´艸`)

IMG_1540

IMG_1541

奥にはミニバスケットゴールも設置されていて、れぶにゃんと永山コーチが応援する中、チャレンジを楽しむことが出来ました。プレゼントも用意されていましたよ✨
https://www.rebnise.jp/

IMG_1525

こちらは軽食とドリンク販売のコーナーです。

IMG_1514

クロノスホーム2

こちらはクロノスホームさんのブースで、お菓子のつかみ取りコーナーを提供されていました。
https://clonos-home.jp/

クロノスホーム3

IMG_1515

指宿市 池田湖マリーナWARNAのミニジープ試乗

イベントの最後に皆様に体験いただいたのは、こちらのミニジープに乗って白水館の入り口エントランスをぐるっと一周試乗体験です!

IMG_1567

IMG_1571

普通免許で運転できるミニジープ、普段は池田湖マリーナWARUNAさんで体験することができます。
https://www.instagram.com/ikedakowarna/

今日は大人の方とお子様で乗って頂いたり、当館のスタッフが運転して沢山の方に楽しんで頂きました( *´艸`)

IMG_1576

IMG_1583

なかなかのスピードも出るので、その様子を見てあっという間に行列ができました。

IMG_1599

IMG_1595

今回のうなぎ祭では、県内から沢山のご家族に集まって指宿白水館でイベントを楽しんで頂きました!夏休みの楽しい思い出になれば幸いです。

IMG_1614