10/27~ 鰹節屋の「だし」試飲販売会
2023-10-27
皆様こんにちは!
今日から売店で開かれている「かつおだし」の無料試飲と販売会の様子をお伝えしたいと思います。
鹿児島県の名産の一つに、「鰹節」があります。
中でも、「本枯れ節」と云われる鰹節は、薄く削って口に含めば溶けていくほどで、鰹節のアミノ酸などの旨味が凝縮されて、脂肪分は分解された上品でまろやかな風味を味わうことが出来ます。鹿児島県南さつま市金峰に拠点を置く、かね眞(株)サザンフーズさんでは、鹿児島県枕崎市の枕崎漁港から水揚げされたカツオを使った「鰹節」をはじめ、佃煮、ふりかけ、めんつゆ等の商品を製造されています。血合い(ちあい)部分を取り除いた鰹節パック「鹿児島産本枯れ削りパック」も大変人気です。
こだわり抜いた究極のだしパック。
和食の基本となる御出汁
和食の基本となる「だし」を使うことで、日々のお料理がさらに風味豊かになります。 鹿児島名産の本枯鰹節を使った、芳醇な薫り漂う「至高のだし」は、 和食の万能調味料としても大変便利です♪ 「合わせだし」は、調味料を一切使用せず原料のみをパックに詰めた天然出汁で、減塩中の方や離乳食としてもお使い頂けます。お好みの味付けが出来るのも魅力ですね。
毎日のお料理に使うものだから、こだわった天然の旨みを是非日々の食卓でご賞味ください。
【サザンフーズ】様HP
オンラインショップ、「だし」のレシピ集も公開されています。
そのまま飲んでも最高に美味しい
鹿児島産の本枯鰹節を使った天然原料のみの「合わせだし」は離乳食にも使えて、優しい風味が何よりの魅力。同じく鹿児島産の本枯鰹節と焼きあご(飛魚)、昆布、煮干し、あじ、そして調味料を使った芳醇な薫り漂う「至高のだし」は、鍋で2~3分煮立たせれば、あっという間に美味しい出汁が取れます。 また、パックをやぶって中身を調味料代わりにも使用でき、和食の万能調味料としても大変便利♪
「そのまま飲んでも美味しい」と皆様に大変好評いただいてます。
南さつま市と姉妹都市提携のある北海道旭川市、北海道も「昆布だし」は大変有名ですが、その旭川のマルシェでも早々と完売する人気商品です。
こちらは鰹の血合いを取り除いた「本枯れ削りパック」リピーターも多い人気商品です。
こちらのイベントは本日22時まで、明日朝8時から10時まで指宿白水館の売店で開催中です。
無料で試飲できるこの機会にぜひお越しください(*^▽^*)
【開催日時】
10/27(金)15:00~22:00
10/28(土)8:00~10:00
【開催場所】
指宿白水館 売店