2024技能実習生入社式
2024-07-25
皆様こんにちは。
指宿は今日も快晴でございます。
ミャンマーから2名、ベトナムから4名の計6名の技能実習生が日本のおもてなしの心を学びに鹿児島の指宿にやって来ました。
本日は、技能実習生の入社式の様子をお伝えさせて頂きます。
1ヶ月前に鹿児島に入国して1ヶ月間日本語などを勉強して指宿白水館にやって来ました。入寮後は制服配布、白水館館内や薩摩伝承館の見学をして身だしなみや接遇マナー研修を行いました。
入社式は午後から行われて、辞令の交付や社長訓話、技能実習生の自己紹介などがあり、全員緊張しながらも元気よく日本語で挨拶をしていました。
緊張の面持ちで社長より辞令を受け取ります。
技能実習生の自己紹介の中で趣味が日本のアニメという方や日本のおもてなしの心を学び自分の故郷で生かしたいなどの抱負が語られました。
日本語が至らない点もございますがお見かけしたら温かいお言葉を掛けていただければと思います。
明日からはいよいよ各現場の先輩社員に教わりながら現場研修になります!主に内掃研修(ベッドメーキング)や接客研修(お食事会場)になります。
皆様、指宿白水館に新しい仲間が加わりました!今後ともよろしくお願い申し上げます。