<委嘱式>佐々木勇気八段が指宿観光大使に
2024-12-15
皆様こんにちは!
先日当館で行われた第37期竜王戦七番勝負の第6局 指宿対局の期間中、挑戦者の佐々木勇気八段が「指宿観光大使」に任命されました。
12月10日の前夜祭のあと、別の会場で行われた委嘱式の様子です。
まずは指宿市の打越 明司市長がご挨拶されます。
「いつか佐々木八段が八大タイトルの挑戦者になったら、観光大使を委任しようと言葉をかけていました。今回は男の約束です。指宿のPR、これまでもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします」と佐々木八段へ言葉をかけて任命の盾を手渡されました。
市長からは佐々木八段に委嘱盾と指宿長太郎焼きのコーヒーカップや、来年5月にリニューアルオープン予定の「ヘルシーランド露天風呂たまて箱温泉」のご招待券、先日12/5にリニューアルオープンした山川砂むし温泉「砂湯里」の招待券、市営砂むし会館「砂楽」ご招待券等の記念品や、指宿市考古博物館「時遊館CoCoはしむれ」監修の書籍「泉都指宿」と指宿観光大使の名刺が贈られました。
また、日本将棋連盟さつま支部を代表して、アマチュア四段の山川小学校4年 塩手遥之さんからは「I LOVE 指宿」と描かれた「オリジナルTシャツ」と「さつまあげ」が贈られています。
佐々木八段は、
「指宿白水館までの道中で、黄色のジャンパーを着た指宿市の職員さんに温かく歓迎していただきました。私も5年前、同じように黄色いジャンパーを着て、指宿を回ったことを思い出しました。将棋で活躍することが、一番の指宿のPRに繋がることだと思いますので、これからも力をつけていきたいです」とご挨拶されています( *´艸`)
こちらが佐々木勇気八段の指宿観光大使の名刺です。
佐々木八段のコメント
「この度、竜王戦の挑戦者として、指宿白水館対局に辿りつくことができ観光大使のご縁にも恵まれました。これからも将棋と砂むし温泉を通して指宿市をPRし盛り上げることができたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。」
佐々木八段は、将棋の対戦や解説等で度々本市を訪れており、指宿砂むし温泉をとても気に入り、プライベートでも本市を訪れては、砂むし温泉を楽しんでいただいておりました。そのようなご縁もあり、今回、佐々木八段を指宿観光大使に任命することとなりました。 佐々木八段には、将棋を指す宿、指宿市のPRをしていただくことになります。
―指宿市公式ホームページより抜粋―
対局終了後、砂むし温泉へ
佐々木勇気八段は第6局対局後、関係者の皆様と一緒に当館の砂むし温泉にもご入浴されました。
佐々木八段のご希望で砂大盛でご入浴。砂むし温泉は時間規制などはございませんが、概ね10分から15分のご入浴が一般的です。今回は皆様長めにご入浴を楽しまれていました。
佐々木八段の今後の棋士としてのご活躍と指宿観光大使としての活動にもご注目ください!