テーブルマナー講習会

2025-02-17

皆様、こんにちは。
今日は、鹿児島県立山川高等学校の農業経済・園芸工学科、生活情報科、2年生の生徒の皆さんが当館の敷地内にある美術館「薩摩伝承館」館内にあります、リストランテFeniceでテーブルマナー講習会が行われました。
その様子をお伝えしたいと思います。

鹿児島県立山川高等学校

鹿児島県立山川高等高校は、鹿児島県指宿市山川成川に位置する高等学校です。
2つの専門学科を設置しています。
農業経済・園芸工学科:園芸作物の栽培や食品製造、植物バイオテクノロジー、フラワーデザインなどを学びます。
生活情報科:情報処理技術や生活環境の変化に対応できる知識と技術を習得します。2年次からはビジネス情報コースとライフデザインコースに分かれます。

最近Instagramを始めたようです。
様々なイベントの様子がアップされていますので、宜しければご覧ください。
山川高等学校Instagram:https://www.instagram.com/yamakou_kagoshima/

薩摩伝承館見学

テーブルマナー講習会前に当館の敷地内にある美術館「薩摩伝承館」の見学です。

IMG_8081

ボランティアガイドの方に案内をしてもらいながら、薩摩の歴史について学んでいました。

IMG_8086

こちらの金襴の間は幕末から明治期にかけて海外に流通していた金襴手薩摩焼を展示している空間です。
壁には、1万枚の金箔が施されており、煌びやかな雰囲気になっています。
金襴手薩摩焼は、薩摩焼の中でも特に高い技術と美しさがあり、海外の王族にも愛されていました。
館内には、他にも様々な展示室があり、薩摩の歴史や文化を学ぶことができます。

IMG_8074

テーブルマナー講習会

当館のホールスタッフからテーブルマナーについて講話から始まりました。

IMG_8105

コース料理を食べながら、フォークとナイフの使う順番やナプキンの使い方など、実践的な事を学んでいました。

IMG_8134-1

IMG_8110

生徒の皆さん、真剣な表情でテーブルマナーについて学んでいました。

IMG_8116-1

IMG_8119-1

生徒の皆さん緊張しながらも美味しそうに召し上がっていました。

IMG_8147-1

IMG_8193

早速、学んだマナーを実践しています。

IMG_8212

今回のテーブルマナー講習会を終えて、生徒さんにインタビューしてみました。
「緊張したけど、いい経験になりました」とのことでした。私たちスタッフもいい経験になりました。

IMG_8203

今回のテーブルマナー講習を様々な機会で活かして欲しいですね😄

IMG_8233