8月末まで(夕食会場) 夏の焼酎フェア開催中!

2024-06-30

指宿白水館がこの夏にオススメする三種の焼酎。
夏季限定商品の本格芋焼酎をグラス単品で、または三種飲み比べでもお楽しみ頂ける、夏の焼酎フェアをお食事会場で開催中です!

以下にご紹介の各焼酎:グラス1杯660円・三種飲み比べ1,650円。
ソーダ割は+220円。

1718501689471

涼風大海(大海酒造)

img_l_ryofutaikai


大海酒造の地元、鹿児島県鹿屋市のベニオトメ芋と吟醸酒の華やかな香りの出る白麹を使い、もろみを低温発酵させ減圧蒸留で仕上げられた、吟醸酒のようにフルーティーな香りが際立つ軽快な味わいで暑い季節に爽やかに飲める、本格芋焼酎です。
冷やして飲むのがお勧めで、ロックや水割りはもちろん、炭酸割りもぜひ!

分類
本格焼酎
アルコール度数
25度
原材料
さつまいも(鹿児島県鹿屋産)・米麹(国産米)
白麹
蒸溜方法
減圧
内容量
1800ml/720ml

大海酒造
https://www.taikai.or.jp/products/ryofutaikai/

青天桜島(本坊酒造)

冷やして美味い「桜島」。焼酎といったら黄金千貫芋(こがねせんがん芋)と云われるほど代表的なお芋と白麹で造れた、ロックや水割りによく合う爽やかでクリアな酒質。完熟バナナのようなフルーティな香り、すっきりとした軽快な味わいの本格芋焼酎です。
ロック、ソーダ割り、水割りなど冷やしてお飲み下さい。

分類
本格焼酎
アルコール度数
25度
原材料
さつまいも(鹿児島県鹿屋産)・米麹(国産米)
白麹
蒸溜方法
減圧
内容量
1800ml/900ml

本坊酒造
https://www.hombo.co.jp/product/seiten-sakurajima/

img_l_ryofutaikai2

夏の利八(吉永酒造)

甕壷仕込みで造り上げ、氷がとけることで変わる味わいを楽しんでいただくために敢えて夏焼酎の固定観念を覆す「30度」で仕上げられた個性派の逸品です。氷の溶け具合によって熟成感のある甘みとアルコール度数の変化にともなうインパクトが楽しめる本格芋焼酎!度数が高いからこそ水割りにしても飲みごたえしっかり、様々な楽しみ方ができる夏の個性派です。

分類
本格焼酎
アルコール度数
30度
原材料
さつまいも(鹿児島県産黄金千貫)・米麹(黒)
黒麹
蒸溜方法
常圧
内容量
1800ml/720ml

吉永酒造
https://yoshinagashuzo.wixsite.com/index



img_l_ryofutaikai3

夏に美味しい本格芋焼酎を、この機会に是非ご賞味ください!

※こちらのフェアは8月末まで、在庫が無くなり次第終了となります。


KS5D2492