鹿児島ハワイラニイベント⑤

2025-03-31

皆様、こんにちは。
3月3日から鹿児島ハワイラニイベントが鹿児島県内で行われており、ハワイから3Dアーティストであるテフレル・ポーター氏が今回のイベントで初めて鹿児島を訪れました。
過去のブログはこちらから   
今日は、当館でのライブアートイベントの様子をお伝えしたいと思います(*'▽')

IMG_9582-1

イベント開始前にポーター氏と談笑している当館の社長。
薩摩焼にポーター氏は興味深々でした😊

IMG_9600

いよいよライブアートイベント開始

3月30日からの三日間の予定でテヘレル・ポーターさんが来館して、フロントラウンジ「豊松」でライブアートが行われています。
ポーター氏と当館の社長よりご挨拶がありました。
指宿市は東洋のハワイとして栄えていた時代もあり、今現在は4月後半から10月いっぱいまで指宿市長がアロハ宣言し、「アロハシャツ」を市民のユニフォームとして、また市役所や銀行、ホテル・旅館などの多くの仕事場で制服として着用しています。
このイベントを通して地元の観光業の盛り上がりを目指し、今回このイベントに賛同いたしました。

IMG_9607

ポーター氏がエアーブラシを使って作品をキャンバスに描いていきます。ポーターさんのアート作品は普段は壁などに描かれることが多く、「壁画アート」とも云わる構造物などの側面を利用して立体的に描くことを最も得意とされていらっしゃいます。

IMG_9590

これからどんな作品が出来上がるのでしょうか?楽しみですね!

IMG_9619-1

観覧しているお客様方もどのような作品になるか予想しながら見ています。

IMG_9617-1

IMG_9565

ライブアート期間中はホノルルクッキーを来場者の方にご用意しています。

IMG_0054

イベント期間中、4月3日から5月31日はフロントラウンジにて「ハワイアンゆず水」などもご準備させて頂きますので、この機会に飲まれてみて下さい😄

IMG_0048

会場入り口には地元のお花屋、花源さんへ依頼して花のオブジェをご用意頂きました。

今回のイベント期間中、ラウンジには鹿児島空港でライブアートイベントの際に教えて頂いたハワイのアロハシャツをイメージした折り紙を飾りました。その他に毬のようなハイビスカスのくす玉もあり、電話交換スタッフが丁寧に折ったものです。当館では毎年7月~旧暦の8月7日まで七夕飾りをフロント近くに展示しておりまして、電話交換スタッフが全ての七夕飾りを制作しています(*^▽^*)

IMG_0053

今回3日間のライブアート期間中は、鹿児島県より無償提供で新品種「咲八姫」も加えて展示中です。
咲八姫の特徴
・テッポウユリ初の八重咲き
・花持ちがが非常に良い
・花粉が少なく、花や衣服を汚しにくい
などの特徴がございます。

IMG_9658a

咲八姫の花の大きさは大人の掌✋ほどでした。

IMG_9571

ハワイではバレンタインデーや母の日に贈られる花としても知られています。鮮やかな赤の他にも白やピンクなどがあるそうで、ハワイの代表的な観葉植物アンスリウムも飾っています。

IMG_9581

IMG_9659

イベント終了後は「魚見の間」にポーターさんの描いた作品が飾られます。
鹿児島ハワイラニイベント★特別プラン1泊2食付き 魚見の間を期間限定で販売中です!
詳細はこちらから

IMG_9633-1

ぜひこの機会に臨場感溢れるライブアートをお近くでご覧ください。

IMG_9643-1

3枚同時にどんどん描いていきます。

IMG_9637-1

作品の途中経過です。

IMG_9652-1

IMG_9653-1

IMG_9654-1

今後の予定
指宿白水館ライブアートイベント
【日時】3月30日から4月1日(3日間)
【場所】ラウンジ豊松(フロント横)
【時間】14:00~16:00
皆様のお越しをお待ちしております。