旅館にはさまざまな職種があります。
お客様と直に接する部門、お部屋の清掃や施設管理をおこない影から支える部門も、
全てはお客様の快適なご宿泊のため日々取り組んでいます。
各部門にて実際に働く先輩社員の声をご紹介します。
フロント
フロントはいわばお客様の「トータルケア」。
玄関でのお出迎えから客室のご案内、お困りごとへの対応、
時には周辺観光をすることもあります。
樺山 遥奈(営業本部フロント課 主任)
進路選択の際、お客様と直接接することが出来る接客業に就きたいと
考え、老若男女の方々とふれあえるホテルの仕事に憧れを持ちました。
指宿は全国有数の温泉地で観光名所も多くある所、そんな場所にある
県内でも有名な旅館という所に惹かれ、白水館を志望しました。
マナーや気配りの心を大切にしています。
非日常の体験や安らぎを求めて泊まりに来られる方も多いと思うので、
少しでもそのお手伝いが出来るよう、日々仕事に取り組んでいます。
業務の話ではありませんが、ご宿泊件数が多かった日の夜、会計業務に追われて退社が遅くなってしまったことがありました。
ただその日は対岸の内之浦(肝付町)からロケット打ち上げがあり、
仕事終わりにちょうど見ることが出来ました。
指宿の土地ならではの体験で、とても良い機会でした。
疲れも癒されました。
中田 孝紀(営業本部フロント課 係長)
シフト制での勤務なので、私が担当することの多い スケジュールを紹介します。
14:00 | 出社・15時からのチェックインに向けての準備 |
15:00 | チェックイン カウンターにてお客様応対や客室ご案内 |
18:00 | 精算処理、翌朝のチェックアウトのため精算準備、電話対応等 |
22:00 | 退社 |
基本的なことですが、常にお客様の立場になって考えて動くこと
お客様のクレーム対応をしていた際、最初はご立腹だったお客様とお話しているうち次第に打ち解け意気投合、今ではリピーターとして年に何度かお越し下さり、 喜んで頂けるようになったことです。
プライベートでも食事をご一緒したこともありました。